500miles アコースティックバージョン
- Soko O'Neil
- 2016年5月4日
- 読了時間: 2分
今朝のジム
ボディバランスという
ヨガとピラティスと太極拳をミックスさせた運動
そのクラスに出たんだけど
ヘレンというインストラクター
毎回思うけど、BGMの選択が
わたしの好みにぴったりで
他のインストラクターは
ビートの効いたジム用にリミックスされた
流行りの曲を使うことが多いんだけど
ヘレンはいつもアコースティックな曲を流すの
今日も最初からいろんな有名な歌の
アコースティックバージョンが流れて
どれも良くてね
動きもストレッチを重点的にやって
心身ともに和らいで心地よかった
最後に仰向けに寝て目を閉じてリラクゼーション瞑想してるとき
500milesという曲のアコギ&ピアノバージョンが流れてきたの
500milesというのはこの曲
とても静かなアレンジで
アコギを中心にピアノがそっと寄り添ってて
男性のソロボーカルだった。声はこのオリジナルの人ではなかった
すごくよくて
ほんとはBGMだから聞き流して瞑想するはずなんだけど
わたしは瞑想とかリラクゼーションミュージックにメロディがついてるとダメなんだよね
そっちに神経がいっちゃうから。
ボーーンっていう鐘の音とか、ミュワ〜〜んとしたシンセの音とか
そういうのじゃないと瞑想できない
まあそれは置いといて
そのアコギとピアノの500milesがすごくよくて
涙がでてきて困った
家に帰ってアコギバージョンをYouTubeで探したんだけど
見つからないんだよね
もう一度聴きたいなあ。。。
月曜日にジムに行った時もそうだったんだけど
今日も、シャワーのお湯が冷たくてね
髪が洗えなかった
ささっと体流してサウナに飛び込んだ
明日ベリーダンスあるし
髪を洗いたいんだけど
今からシャワー浴びるのめんどくさい・・・
もう夜中の12時半だもん。
サウナに入った日は
家でシャワー浴びないからね普段は
明日の朝、早く起きて髪洗おうかな
起きれるかな、、、
みんなが起きる前にシャワー浴びようと思ったら
6時ごろ起きないと、、、
つらいーーーー
早起き苦手
グダグダ起きてないで
寝よう。
今日も音楽はやらずじまい
やる気が戻るまで
体動かして気を紛らわせることにした
やせるかな〜
やせたいな〜
ความคิดเห็น